賃貸経営の現状を分析して、
経営改善の第一歩を踏み出しませんか?

診断を開始する

賃貸経営今のままで大丈夫?
今後が不安な大家さん

「借金が返せるのか、先が見えずに不安」

「借金が返せるのか、先が見えずに不安」

「借金が返せるのか、先が見えずに不安」

「お金が残らない原因がわからず対策ができない」

不動産のオーナー様であれば一度はこんなお悩みを持たれたことがあるのではないでしょうか?

賃貸経営サイドブレインは不動産オーナー様の経営をサポートするために経営の分析や改善点を見つけるためのシステムです。

本来は税理士事務所や不動産会社にお使いいただいているシステムですが、一部の機能を簡易版として無料で一般の不動産オーナー様にもご利用いただいています。

現状分析することが
改善への第一歩
賃貸経営を蝕む6大リスク診断

賃貸経営サイドブレイン(簡易版)では賃貸経営を
行ううえで避けては通れないリスクについて、6つの項目に分けて診断します。

  • 稼働率
  • 経費率
  • 返済比率
  • 所得税の節税
  • 相続税対策
  • 相続税対策

賃貸経営の6大リスク

  • 空室リスク
  • 経費増大リスク
  • 借入返済リスク
  • 増税リスク
  • 相続税負担リスク
  • 後継者リスク

お手元に必要な資料をご用意いただき内容を入力するだけで簡易診断が完了します。さらにお客様情報を入力いただくと詳細なレポートをお受け取りいただけます。

まずは現状を把握していただき、それぞれのリスクに対して、現状対策を取れているのか、今度どのような対策を取ればよいか、ご自身の賃貸経営改善の第一歩にご活用ください。

PDF版レポート イメージ

PDF版レポート PDF版レポート PDF版レポート PDF版レポート

メッセージ

賃貸経営サイドブレイン システム開発者
税理士 渡邊 浩滋

今から10年以上前、父から承継された賃貸アパートの経営が、固定資産税も払えないくらいにお金がなく、どん底に追い込まれていることを知りました。

私は当時、税理士を目指していたため、数字を分析し、なんとか財務改善をして立て直すことができましたが、大きな借金を背負いながら、先が見えない不安は、恐怖でしかありませんでした。

そして『アドバイスが欲しいけれど、的確な回答がもらえない・・・』
これが現実でした。
幸いにも私自身が税理士であるので、自分自身で答えを出していきました。

そこでわかったことは、大家さんが困っていても手を差し伸べる人がいないのではなく、『どこが改善ポイントかを分析ができていない』ことにあったのです。
私が作ったシステムは、数字を使って改善点を発見することを第一に考えています。

多くの大家さんがまず簡易診断を使ってもらい、数字での分析の必要性を実感してもらうこと。
そして、少しでも多くの大家さんの不安を取り除けることを願っています。

診断を開始する

STEP 01

回答を開始する前にお手元に以下の書類をご用意ください。

確定申告書

確定申告書

青色・白色申告決算書
(不動産所得用)

青色・白色申告決算書

不動産登記簿謄本

不動産登記簿謄本

固定資産税課税明細書

固定資産税課税明細書

借入返済予定表

借入返済予定表

STEP 02

診断が開始したら画面にしたがって必要な項目を入力しアンケートを進めます。

STEP 03

診断結果を確認します。お客様情報を入力するとレポートのPDFをダウンロードできます。

診断を開始する

運営会社について

サービス紹介

会社概要

会社名 株式会社サイドブレイン
事業内容 不動産コンサルティング業務、
記帳業務
代表者 山本健人
住所 東京都千代田区九段北 1-3-1 VORT 九段下5F
電話番号 0120-083-834
診断を開始する